


ご利用日の7日前までにお申し込みください。
ご利用日がお決まりでしたらお早めにご予約されることをおすすめいたします。
ショールはオプションにてレンタルへ追加いただけます。髪飾りや刺繍衿などは販売品のみの取り扱いになるため、販売ページよりご注文くださいませ。
尚、商品の付属品につきましては、各商品ページにてご確認ください。
また、付属小物は当店にて見計らいとなります。
レンタル期間はご使用日2日前から、ご使用日翌日までの最大3泊4日です。
前日着のお客様は2泊3日になります。
長期レンタルを希望される場合は、予めご予約の際にご相談ください。
※いずれの場合でも、ご使用日の翌日15:00までに必ずご返却ください。
商品に空きがあれば可能でございます。その際1泊につき商品代定価の10%の延長料金が発生いたします。
各商品ページのご予約状況カレンダーにてご確認いただけます。
ご使用日に○印のところはレンタル可能になります。×印のところは申し訳ございませんがご予約済となっております。
一部遠方のお届け先の場合にはお届け日数の都合によりご注文を承ることが出来かねるため、ご使用日または商品の変更をお願いする場合がございます。
※カレンダーの予約状況が反映されるまで時間がかかることがありますので、予約確定でない場合がございます。
弊社からの予約確定メールで契約成立となります。
商品画像の組み合わせのみとなります。但し付属小物につきましては弊社にてコーディネートさせていただきます。
あいにく、当店はセットのみで単品での取り扱いはございません。
大変申し訳ございません。お着物本体に関しましては同じ物になりますが、小物類(例えば帯・帯締め・帯揚げ・草履バック・羽織紐などの付属小物)は弊社スタッフがお着物に合わせてコーディネートさせていただきます。
実際の商品になるべく近い色を再現しておりますが、お客様のご覧になっているモニターや環境により、実際の色・質感等が若干異なる場合がございます。ご容赦下さい。
申し訳ございませんが、システムの都合上インターネットからの御予約のみとなります。
口頭でのご連絡は、ミスの原因となりますのでメールでのご連絡をお願い致します。
ご注文の行き違いとなる場合がございますので、必ずご連絡ください。
※迷惑メール設定を解除していただくか、他のメールアドレスにご変更していただきます。
システムの都合上、キャンセル待ちやキャンセルが出た場合でも弊社よりご連絡は出来かねます。
お客様ご自身にてカレンダーをご確認くださいませ。
商品に空きがあれば延長は可能でございますが、1泊につき商品代定価の10%の追加金が発生いたします。
恐れ入りますが、規定通りのキャンセル料が発生いたします。
会員登録なしでもご注文可能でございます。
カレンダー表示があればご注文は可能でございますが、ご使用時に大幅に対応身長を外れる場合にはお召しいただけない場合もございます。
実店舗とネットレンタルでは商品のラインナップや価格が異なります。
サイト内の画像サイズでご判断くださいませ。
衿とじはすでにされているタイプ(バチ衿)と着付け先にて縫っていただくタイプ(広衿)がございます。
その時の在庫状況によりますのでどちらのタイプになるかは分かりかねます。
着付け先にその旨をお伝えくださませ。
なお、両面テープでの衿とじはご遠慮ください。
対応身長に見合った袴丈となっております。
お客様にて裾上げをされてしまった場合、折り目が付き使用できなくなる場合がございますのでお断りしております。
裾上げをされてしまった場合、お客様へ実費の御負担をお願いする場合がございます。
草履の底の高い草履のご用意はございません。
大変申し訳ございませんが、お客様ご自身にてご用意くださいませ。
お客様のご使用日が〇であれば基本的にはお受けできますが、
愛知県から宅配で1日で届く地域(県)でシステムが組まれておりますので、
北海道・青森・秋田・宮崎・鹿児島・沖縄、離島など愛知県から配達が2日以上かかる地域のお客様につきましては
ご使用日の前後1日以上〇になっていることをご確認の上でご注文をいただけますようお願い申し上げます。
(例)3月10日ご使用の場合
3/9〇 3/10〇 3/11〇
発地 郵便番号【442-0047】
着地 郵便番号【お客様お届け先】
また、複数のサイト・店舗で運営しておりますのでカレンダーの空状況もタイムラグがございます。
ご注文後、当店にて在庫確認を行ない通常2営業日以内(土日定休)にメールにて、ご用意の可否のご連絡をいたします。
ご用意可能な場合にお送りする、ご注文確定メールにてご契約が成立となります。
お客様のご使用日が〇であれば基本的にはお受けできますが、
愛知県から宅配で1日で届く地域(県)でシステムが組まれておりますので、
北海道・青森・秋田・宮崎・鹿児島・沖縄、離島など愛知県から配達が2日以上かかる地域のお客様につきましては、
お届け日のご変更または、お受けできない場合もございますので予めご承知おきくださいませ。
基本的には(土、日)定休日ですので、
金曜日の午後より・土曜日・日曜日まで出荷をしておりません。
発地 郵便番号【442-0047】
着地 郵便番号【お客様お届け先】
また、複数のサイト・店舗で運営しておりますのでカレンダーの空状況もタイムラグがございます。
ご注文後、当店にて在庫確認を行ない通常2営業日以内(土日定休)にメールにて、ご用意の可否のご連絡をいたします。
ご用意可能な場合にお送りする、ご注文確定メールにてご契約が成立となります。
基本的には1点物のため、各商品ページに《着物対応可能身長・サイズ》が記載されておりますので、そちらを参考にしていただき、サイズ内であればご着用いただけるかと思われます。
各商品ページに生地が記載されておりますので、そちらをご覧ください。
お断りさせていただいております。
シールやアイロンなどでつけられた場合に修復不可能になることもある為何卒ご了承下さいませ。
その時ある在庫の中からコーディネートいたしますので、事前にお知らせすることは出来かねます。
簡単着付けではございません。
発送時に同封の簡単着せ方マニュアルまたは着付け動画をご覧ください。
七五三 3歳女の子 被布着付け方動画
https://www.e-kimono-rental.jp/column/detail.php?id=761
七五三 男の子 袴着付け方動画
https://www.e-kimono-rental.jp/column/detail.php?id=757
七五三 7歳女の子着付け方動画
https://www.e-kimono-rental.jp/column/detail.php?id=760
恐れ入りますが、お客様ご自身にてサイトをご確認くださいませ。
多数のブランドの取り扱いがございますが、恐れ入りますが、お客様ご自身にてサイトをご確認くださいませ。
システムの都合上、個別対応は出来かねます。
こだわりのあるお客様につきましては、ご自身にてご用意いただく事をお勧め致します。
基本的には対応身長内の商品をお選びください。
ご心配の方は、裄丈・袴丈を測って判断ください。
振袖・留袖・訪問着
<裄丈の測り方>
腕を下斜め45度くらいに下げていただき、首の付け根の後ろ中心より肩の頂点を通って手首くるぶしあたりまでの長さです。(腕を水平にしないように気をつけてください)
大人袴
<裄丈の測り方>
腕を下斜め45度くらいに下げていただき、首の付け根の後ろ中心より肩の頂点を通って手首くるぶしあたりまでの長さです。(腕を水平にしないように気をつけてください)
<袴丈の測り方:草履の場合>
アンダーバスト(みぞおち)の5cm下から足首くるぶしあたりまでの長さを、垂直にまっすくに測ります。(ご自前ブーツをご利用の場合は、お手持ちのブーツをどれだけ見せるかによりますが、一般的にはお草履用丈より約4cmくらい短めにします。)
七五三
<裄丈の測り方>
気をつけの姿勢で、腕をまっすぐ45度に開き、首の付け根の後ろ中心より肩、腕に添って手首のぐりぐりが隠れるところまでの長さ
<着丈の測り方>
着丈は、気をつけの姿勢で、首元(首の骨の一番下の少し大きい骨あたり)からまっすぐ下に足首のくるぶしがしっかり隠れるまでの長さです。ぽっちゃり体系の方は、着丈に2cm~3cm程長めにされると良いかと思います。
※袴を履く場合は、足首くるぶしまでのサイズより約5cm~10cmほど着丈を短くされると、袴の裾から着物が見えることがなく、着付けが楽になりす。
<袴丈の測り方>
おへその上、お子様の握りこぶし1つ分位上から下に、足のくるぶしが隠れるくらいまでの長さ
小学生女子
<裄丈の測り方>
気をつけの姿勢で、腕をまっすぐ45度に開き、首の付け根の後ろ中心より肩、腕に添って手首のぐりぐりが隠れるところまでの長さ
<袴丈の測り方>
みぞおちとおへその間位から下に、足のくるぶしが隠れるくらいまでの長さ。履き位置を上下することで、若干の調整ができます。
また、ブーツを履かれる場合は、やや短め(足のくるぶしが見える位)にされました方が、綺麗に見えます。
小学生男子
<裄丈の測り方>
気をつけの姿勢で、腕をまっすぐ45度に開き、首の付け根の後ろ中心より肩、腕に添って手首のぐりぐりが隠れるところまでの長さ
<袴丈の測り方>
腰骨の上端から垂直に下した足のくるぶし中心の高さまで
お着物はお洋服と異なり、お着付で体型に合わせてお召しいただけますが、かなりふくよかなお子様の場合には、袴の紐が結べない等によりお召しが困難な場合もございます。
お着物はお洋服と異なり、お着付で体型に合わせてお召しいただけます。
補正用のタオルなどが必要な場合もございますので、お着付けされる美容室様等へご確認くださいませ。
メーカーにより異なりますので、実際のお子様の裄丈・袴丈を測ってご判断くださいませ。
普段ご利用の靴サイズで大丈夫です。
ご心配の方はワンサイズ大き目をご選択ください。
【付属の草履サイズ】
・男の子草履の場合
13-14cm、15-16cm、17-18cmのような2cmごとのサイズ展開となります。
足幅や甲の高さにより異なりますので、お客様ご自身にて判断くださいませ。
・3歳女児草履の場合
つま先から踵まで約18cm程のお草履ワンサイズとなります。
・7歳女児 草履の場合
つま先から踵まで約21cm程のお草履ワンサイズとなります。
【ご利用ガイド】→【サイズについて】→【女性用洋服サイズ表】
女性用洋服サイズ表がございます。
ご自分のバスト・ウエスト・ヒップを測りますと目安になり
号数がわかりますので、ご参考いただきご自分の号数内の商品をお選びくださいませ。
七五三の場合
お子様用肌着は付属しておりませんので、首元に響かないU首シャツ・キャミソール等をご用意くださいませ。
また、補正用のタオルが必要な場合もございますのでお着付けされる美容室様などにご確認くださいませ。
大人用着物の場合
髪飾りは付属しておりませんので、必要な方はご自身にてご用意くださいませ。また、補正用のタオルが必要な場合もございますのでお着付けされる美容室様などにご確認くださいませ。
卒業袴につきましては、巾着等バッグは付属しておりません。必要な方はご自身にてご用意くださいませ。
まずは、お客様自身で不足品が無いかチェックリストに従い必ずチェックして下さい。
(美容室等に直接宅配・お届けの場合は、美容室のスタッフの方にチェックをしていただくようお願いして下さい)
また、留袖・訪問着・振袖・大人袴などの長襦袢につきましては
衿とじはすでにされているタイプ(バチ衿)と着付け先にて縫っていただくタイプ(広衿)がございますが
その時の在庫状況によりどちらのタイプになるかは分かりかねますので、必ず着付け先にその旨をお伝えくださませ。
お召しになるときにお着物にシワが付かないよう箱から出し、吊すなどして保管してください。
チェックせずに、当日に不足品があったとしても、弊社は責任を負いかねますので、ご了承くださいませ。
基本的には、クリーニング代金は、いただいておりません。
汚れの多少にかかわらず、ご自分で染み抜き・洗濯・補修などは絶対におやめ下さいませ。
汚れが落ちにくくなる場合がありますので、何による汚れかを返却シートにお書きいただき、そのままご返却下さい。
尚、著しい汚れや破損に関しましては、クリーニング、修理費等の代金を頂く場合がございますのでご容赦下さい。
安心サポートをお薦めしております。万が一、商品を紛失された場合は、実費をご請求させていただきます。
https://www.e-kimono-rental.jp/user_data/guide.php
季節に合わせて様々な種類がございます。
ご用途によりますが、お写真映えと言う点に関しましては夏用着物(絽)よりも袷の着物の方が良いと思います。
式場など室内では空調設備が整っていますので問題ないかと思われます。
【袷の着物】10月~翌年5月頃までの温かい時期以外
【単衣の着物】6月や9月の季節の変わり目時期
【絽の着物】7月・8月の暑さの厳しい時期
経験の有無などにより異なりますが、お着付けが可能かどうかは着付動画をご覧いただき、ご自身にて判断くださいませ。
恐れ入りますが、現金のみの取り扱いとなります。
北海道、沖縄、一部離島へのお届けの場合、1着につき+2,000円かかります。
(2着ご注文の場合は+4,000円)
また、一部販売品のみご注文の場合には別途送料をいただきます。
発送は配送会社にお任せとなります。基本的には余裕をもってお送りさせていただいておりますが、予想できない事態(天変地異・大雪・台風・事故など)により遅れる場合がございます。
時間通りに届かない場合は配送会社に直接ご連絡下さい。発送メールにお問い合せ番号を記載してありますので、ご確認して下さい。
お支払方法が代金引換以外の場合は可能です。事前に式場やホテル、美容室など先方に荷物受取りのご依頼をお客様からお願い下さい。
またお届け先欄にご担当者、ご両家名その他、ご記入事項がございましたらご記載下さい。
梱包用の箱タイプで発送させていただきます。
返却が遅れた場合は、速やかにe-きものレンタルまでご連絡をお願いいたします。
尚、連絡なしで返却が遅れた場合は、延滞料が1日につき商品代金の定価の30%をいただきます、ご容赦ください。
1.チェックシートを見ながら付属の小物などの点数を確認をお願いします。
2.汚れや破損があった場合にはチェックシートに必ずご記載くださいませ。
お届けの際に、同封のチェックシートをご参照のうえ、衣裳と小物をお送りした際の箱に詰めてください。
又、必ず同封のクロネコヤマトの着払い伝票をご利用のうえ、ご使用日の翌日15時までに発送手続きをお願いします。
発送方法は下記を参照に返却の発送をお願いします。
・クロネコヤマトに集荷を依頼する
・クロネコヤマト取扱いコンビニに持ち込む(必ず15時までにお願いします)
・クロネコヤマト営業所に直接持込む(17時までにお願いします)
※クロネコヤマト取扱店がご近所にない場合などは、郵便局から「ゆうパック」でお送りいただいても大丈夫です。
ただ、その場合は、大変恐縮ですが返却にかかる送料はお客様負担でにてお願いいたします。
メールにて、お名前、ご登録お電話番号、ご使用日を連絡していただき変更内容をお知らせください。
ご使用日2週間前までにご連絡をお願い致します。
返却をご希望でしたら、こちらから着払いで返送いたしますので、その旨をご連絡ください。
返却不要、またはご連絡をいただけない場合は、弊社にて3か月ほど保管ののち、弊社にて処分いたします。
基本的には、ご使用日の2週間前までにご変更がある場合は弊社で承ります。
出荷準備中~出荷後は、当店ではお届け先変更はお受けできませんので、お客様より直接ヤマト運輸様へご連絡いただきますようお願いいたします。
ご変更前のお届け先情報とお荷物伝票番号が必要となります。
※お荷物伝票番号は、商品発送完了のお知らせメールでお知らせさせていただいております。
◇配送状況について
荷物問い合わせページからお問い合わせ番号(お荷物伝票番号)を
入力して、発送状況をご確認ください。
→ http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
<お問い合わせ先>
ヤマト運輸サービスセンター
固定電話から:0120-01-9625
携帯電話から:0570-200-000
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/contact/#anc-01
2023年6月1日(木)当店発送分から、出荷後のお届け先変更(転送)が有料となります。
出荷後にお届け先を変更する場合、転送料金は着払い(ヤマト運輸へお支払い)でのお届け先様のご負担となります。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
ご使用日の1ヶ月前までにご連絡ください。予約可能の商品であれば対応します。
※必ずメールにてご連絡をお願い致します。
※追加の場合はご使用日2週間前までにご連絡ください。
キャンセル料は発生いたしませんが、商品変更は、ご使用日の2週間前までにお願いいたします。
お届けの商品に不具合があった場合やご注文いただいた物と異なる場合等につきましては、至急ご連絡いただきますようお願い致します。
お客様とご相談の上、代替商品等を発送させていただきます。
場合によっては発送できない事もありますので、その際はレンタル料金を最大全額ご返金での対応となります。
それ以上の責務は負いかねますので予めご了承のうえ、お申し込み下さい。
※レンタル商品の性格上、商品そのものの多少の不都合はご容赦願います。
ご予約が確定してから10日以内のキャンセルにつきましては無料とさせていただきますが、それ以降は弊社規定のキャンセル料をお支払いいただきます。
キャンセルのご連絡はなるべくお早くお願いいたします。
【キャンセル料金】
1.申込み後10日を過ぎた場合:レンタル総額の20%
2.ご使用予定日の1週間前以降:レンタル総額の50%
3.商品発送後:レンタル総額の100%
※ご予約確定後10日以内のキャンセルであっても、2または3に該当する場合、2または3のキャンセル料が適用となります。
弊社規定のキャンセル料をお支払いいただいております。
キャンセルのご連絡はなるべくお早めにお願いいたします。
【キャンセル料金】
申込み後10日を過ぎた場合:レンタル総額の20%
2.ご使用予定日の1週間前以降:レンタル総額の50%
3.商品発送後:レンタル総額の100% ※ご予約確定後10日以内のキャンセルであっても、2または3に該当する場合、2または3のキャンセル料が適用となります。
特定商取引法に関する表示
会社案内 | プライバシーポリシー | サイトマップCopyright©2015 e-kimono-rental All Rights Reserved.